![「Vietclay」の外観](https://images.keizai.biz/hanoi_keizai/headline/1620355896_photo.jpg)
ハノイのホアンキエム区に陶芸品や絵画を販売する「Vietclay(ベトクレー)」(29 Nha Chung, Hang Trong, Hoan Kiem, Ha Noi)がオープンして1カ月がたった。
陶芸好きな店主のトゥー・キ・ロン(Tu Ky Long)さんは、これまで陶芸教室に参加するためハノイから遠く離れた場所に出向いていたという。「ハノイの人々は陶芸品に接する機会がほとんどない。自分が生まれ育ったハノイの中心に陶芸を体験できる空間を作りたい」という思いから3月28日、出店した。
店名は「ベトナムの粘土」を意味する。「陶芸家は粘土に感情や思いを込めて作品を制作している。自然が与える素材と、形にする陶芸家の熟練した手への感謝を込めている」とトゥーさん。
店舗面積は、販売エリア=30平方メートル、スタジオエリア=15平方メートルの計45平方メートル。展示販売する陶器は「Flowers」「Modernista」「Old Hanoi」「Art sculpture」「Small pretty」の5つの主要なコレクションに分かれている。全て陶磁器で有名なバッチャン村の職人が作ったもので、「土の材質とエナメル質はさまざまだが、製品を作るのに必要な硬さを持たせるため主に赤い土から作られている」という。
絵画はバン・ゴック(Van Ngoc)さん、ドアン・クオック(Doan Quoc)さん、グエン・レ・アン(Nguyen Le Anh)さんなど、ベトナムの著名な画家による作品をラインアップする。
毎週末には陶芸、華道や絵画などの体験型ワークショップも行う。トゥーさんは「陶芸作品はフランス式の古い豪邸にのみ置かれると思われがちだが、現代の建築にも美しく映えることを伝えていきたい。美術品の買い物だけでなく、人生にインスピレーションを得る交流の場にしていければ」と期待を込める。
営業時間は9時~22時。